白山の登山は今回で数えたら11回目。 起床2:40、寝る前に握ったおにぎりを持って3:05自宅発。 まだ暗い4:30から登山口開始。登山口までマイカーが入れるのはこの時期は火曜から木曜までで、平日の木曜を選んだのもこの為。 |
|||||||||||||
7:00、途中の南竜道から別山方面を望む、この当たりで行程の半分
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
10時過ぎ、稜線から見下ろしたら、遙か下に車を止めた駐車場(矢)が見えた。右は望遠で撮ったもの
|
|||||||||||||
最終バスの時刻(17:00)は気にしなくても良いので15:30頃まで稜線に滞在して下山開始。駐車場まで戻ったのは日没後の18:30。シューズを脱いで(この時が一番嬉しい)、一息入れて振り返ると登った尾根筋が見えた。 撮影はまだ続くがこの年予定の本格登山はこの日でおしまい。ムチャな命令に耐えてくれた心臓と両脚にも感謝。翌日はまた仕事だけど、この晩はつかの間の開放感に浸った。 |
|||||||||||||
18:30、登山口の駐車場から
|
|||||||||||||