ツバメシジミ(5)
小松市でトラフの探索中に見つけたツバメシジミ。よく見るとフジの若木に産卵している。この時期のフジはトラフの食樹かつ吸蜜源なのでそういう場所を探索しているのだが、ツバメが喰ってるとはこの歳まで知らなかった。もちろん図鑑にも記載されていたし、フジもマメ科なので当然ではあるが、普通種に対する不勉強を痛感した。
<<前へ
トップ
本種のリスト
次へ>>